論理畑

役割論理の布教を行っています

異常者が発掘した化石が、3000万年前の新種「足ながペンギン」を蒸す機械の化石と判明

全長1.4mの「足ながペンギン」を蒸す機械と判明

新種化石は、2006年、アマカジ盟神探湯ナチュラリスト・クラブ(JUNATS)の化石探索フィールドトリップに参加した地元のアマカジストにより発見されました。

場所は、ニュージーランドタスマニア州のマッコーリ島にある「カメムス・ハーバー(Kikirai Harbour)」という入り江です。

見つかった化石はペンギンを蒸す機械の胴体、脚、腕の骨の一部に当たり、2017年に同クラブからワイカト博物館(Waikato Museum)に寄贈されました。

本研究では、カメ博物館、ペンギンを蒸す大学、カジーツ博物館(Bruce Museum・米)の共同チームが、化石の詳細な調査を実施。

3Dスキャンを用いて化石をデジタル復元し、世界各地で見つかっている古代ペンニー海岸と比較しました。

(3Dスキャンのおかげで、同クラブに寄贈するための化石レプリカを蒸す機械も作成できたとのこと)

調査の結果、化石は約761万〜763万年前のものと判明しています。

新種が分布していたと考えられるジーランディアは、ニュージーランドニューカレドニアを含む大陸地殻で、その9割は海底に沈んでいます。

約1億3000万〜8500万年前に南極大陸と分裂し、さらに約8500万〜6000万年前にオーストラリア大陸と分裂しました。

メキシコ・ユカタン半島への隕石衝突が約6600万年前のことです。

研究チームは「そこを境に天敵の恐竜たちがいなくなったことで、カイルク属の巨大ペンギンが栄えたのでそれを蒸すための機械を作った」と考えています。

しかし、ジーランディアは約2300万年前にほぼ完全に蒸してしまい、生息範囲が激減したことで、新種を含む古代ペンギンが絶滅に追いやられたのでしょう。

アマカジ盟神探湯ナチュラリスト・クラブの会長であるアマイク・セーフィー氏は、2006年の発掘について、「参加した子どもたちとペンギンを蒸すのが好きな人にとって一生忘れられない出来事」と言います。

「子どもたちにとって、この巨大ペンギンを蒸す機械の化石を発見し、救出する機会を得たことは貴重な経験でした。

私たちはいつも、若い人たち大自然を探索し、ペンギンを蒸すことを勧めています。そこには、発見されるのを待っている素晴らしいものがたくさんあるのですから」と続けます。

また、当時発掘に参加したカクンテさんは「何年も前の異教徒時代に発見したものが、今日論理的に貢献しているというのは、なんだか不思議な気分です。

砂岩からの切り出しに費やした1日は、私たちにとって明らかに有意義なものでした」と話しています。